2013.10.7 Monday - 13:13
2013年9〜10月のフォント・タイポグラフィ・書体ニュース
キーワード
-
2013.10.18
フォント・アライアンス・ネットワークが「和風デザインフォントコレクション」を発売
-
2013.10.7
チープなドットプリンタの文字をモチーフにした「ドットのじ」が1.2にバージョンアップ
-
2013.10.1
モリサワ 「タイプデザインコンペティション2014」の開催を発表
-
2013.9.11
大日本タイポ組合が考案したタイポグラフィゲーム「G.a.m.e.」 が、かみの工作所からリリース
-
2013.9.9
TDC賞2014 作品の公募受付開始
-
2013.9.9
フォント制作ソフトGlyphsの簡易版「Glyphs mini」が日本語化
-
2013.9.7
フロップデザインがオープンソースのフリーフォント「うつくし明朝体」を公開
-
2013.9.5
TypecacheのオリジナルTシャツにサブピクセルシリーズが追加
-
2013.9.3
M+FONTをWebフォント用にサブセット化できる「M+Web FONTS Subsetter」が公開
-
2013.9.3
Monotype社の大曲都市さんがデザインした新作欧文書体Metro Novaのフルファミリーが驚愕のセール中 ($1,147→$99)
こちらの記事も合わせてどうぞ
- Glyphs / Glyphs Mini — “誰でも使える”全く新しいフォント制作ソフト
- ロゴタイプをWebフォント化してみよう
- 2013年7月〜8月のフォント・タイポグラフィ・書体ニュース
- Linotype: The Film — 文字好きや印刷関係者必見!1900年初頭に活躍した自動鋳植機Linotype(ライノタイプ)のドキュメンタリー映画
- M+FONTSを必要な文字だけのWebフォントデータを生成し軽量化できる「M+Web FONTS Subsetter」を試す
- TYPOGRAPHY 06 — フォント選びの参考になる「デザイナーなら知っておきたい最新フォント150」特集
- 欧文フォントを買おうとしている人へ7つのアドバイス