2014.7.3 Thursday - 13:10
2014年7〜9月のフォント・タイポグラフィ・書体ニュース
キーワード
-
2014.9.12
9/12発売「現場のプロが教えるWebデザイン&レイアウトの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール3」にて、Webフォントやタイポグラフィの記事を執筆しました。
-
2014.9.12
ABCでabcを語ろう! TypeTalks第25回「中東の文化と書体デザイン」を10/17(金)に開催(東京・表参道)
-
2014.9.9
ドットのじが1,000文字以上の漢字を追加して1.3にバージョンアップ
-
2014.9.2
WebフォントサービスFONTPLUSがカタオカデザインワークスのフォント8書体の提供を開始
-
2014.9.1
世界のあらゆる文字や記号のすべてが一望できる「世界の文字と記号の大図鑑」発売中
-
2014.9.1
Paul Smith SPACE GALLERYにてレタープレス(活版印刷)の合同展開催中 10月13日(月・祝)まで (東京・表参道)
-
2014.8.6
TypeTalks第24回「中国語書体と組版のABC 中欧混植と和欧混植の考え方」を9/6(土)に開催(東京・表参道)
-
2014.8.1
Typecacheが2014年版のフォントTシャツを発売開始
-
2014.8.1
Typetalks分科会『欧文組版のABC』第2期募集スタート(東京・表参道)
-
2014.7.24
TypeSquareがWebページの書体変更を自由に体験できる「TypeSquare Web Font Tryout」を公開
-
2014.7.16
アドビとGoogleが日本語、中国語、韓国語に対応したオープンソースフォント「Source Han Sans」を発表
-
2014.7.15
MonotypeがFontShopを買収
-
2014.7.15
8/2(土)「和文と欧文 – かなのいろは – 小塚 昌彦 × 鳥海修」開催(大阪)
-
2014.7.3
手軽にアナログデザインのフォントを買える「MdNデザインフォントストア」がオープン
-
2014.7.2
読みやすく親しみやすい、ペン書き風の文字「凸版文久体」 のサイトがオープン