2006.1.8 Sunday - 00:00
BitFontMaker — ブラウザ1つでオリジナルビットマップフォントを作成できる!
キーワード
当サイトでも以前 Photoshop プラグインを紹介させていただいていたことのある Pentacom さんから。
ブラウザ1つで作って、しかも TRUE TYPE フォントとして書き出せるウェブコンテンツです。
作成ソフトとしてのインターフェイスデザインも大変すばらしく、
だれでも簡単に作れてしまいます。
さらには作ったフォントをミュージアムで共有することもできます。
Pentacom.jp
http://www.pentacom.jp/pentacom/
こちらの記事も合わせてどうぞ
- Fonts.com Web Fonts Extension — Photoshop上で試し打ちができるWebフォントサービスFonts.com Web Fontsの機能拡張
- Apphabet — iPhoneアプリのアイコンで任意のアルファベットを作るPhotofont
- FontShop Plugin — フォントオンラインストアのFontShopで取り扱うフォントをPhotoshopやIllustrator上で試し打ちできる機能拡張
- 文字アイデア見本帳 — 普段の制作に役立つ実践的な見本帳
- Football Type — ユニフォームに使われている書体が分かる!1,000部限定のサッカー×タイポグラフィ本をレビュー
- Webフォントを使う際におさえておきたい5つのポイント
- 次期Firefox 3.6が対応する新しいWebフォント形式“WOFF”とは?