2008.2.8 Friday - 00:00
タイポグラフィ — デザインの現場がタイポグラフィのテクニック本を発売
キーワード
デザインの現場グラフィックデザイナー必読の隔月誌「デザインの現場」のコーナーなどで蓄積された、書体やタイポグラフィに関する知識が、デザインの現場BOOKシリーズの第一弾として発売されました。
「欧文書体—その背景と使い方」の著者として世界的に有名な日本人欧文書体デザイナーの小林 章氏の連載コラムをはじめ、葛西 薫氏、副田 高行氏など著名なアートディレクターの特集も満載。
これまで連載を見逃してしまった人にはもちろん、1つのまとめ本として非常に役立つ本だと思います。量は少ないですが、付録として「ライノタイプ社最新書体見本」もついています。
タイポグラフィ (デザインの現場BOOK)
http://book.bijutsu.co.jp/books/2008/01/post_318.html