2009.1.21 Wednesday - 11:11

Fontcase — これぞ本命?MacOS X用のフォント管理ソフト

キーワード

Bohemian Codingより、リリース前から注目されていたMacOS X用のフォント管理ソフト「Fontcase」がついにリリースされました。細かいところまで行き届いた斬新なインターフェイスで、非常に使いやすいく、まさにフォント管理ソフトの決定版といったところ。
有償のシェアウェアソフトですが、15日間はフル機能を試すことができます。

インターフェイスはiTunesに似ていて、フォント共有機能も備えています。iTunesを使ったことがある方ならば、感覚的に使えます。

管理、プレビュー機能は当然盛り込んであるのですが、中でも注目の機能は、フォントを複数選択し右クリックで“Compare Fonts”を選択すると、複数のフォントを同時に比較することができます。これは便利ですね!

他にも印刷機能は素晴らしいです。フォント見本帳のようなものを一発で出力できます。

ちなみにFontcaseは、Linotype FontExplorer Xのデータをインポートできます。どちらを使うかは好みで。

Mac App Storeからもダウンロード購入することができます。

Fontcase App
カテゴリ: グラフィック&デザイン
価格: ¥3,000

またiPhoneやiPadでプレビューするためのアプリも販売されています。

Fontcase Viewer App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥85

Bohemian Coding – Fontcase
http://bohemiancoding.com/?Fontcase

PAGE TOP