2010.5.27 Thursday - 09:00
様々なフォーマットに変換できるFontConverter.org
キーワード
FontConverter.orgは、アップロードしたフォントデータを様々なフォントフォーマットに変換できるサイトです。今ではあまり使われなくなったフォーマットにも対応しています。(※ウェブフォント系はFont Squirrelの@face-font Generatorをどうぞ)。
MacOS XではWindows用のTrueTypeが使えるようになったこともあり、フォントのフォーマットに関しては特別気にすることも少なくなりましたが、もしものときに覚えておくと便利かもです。
フォントを任意の形式に変換する際は、使用許諾の面で問題がないかどうか必ず確認をしてください。また海外のジェネレータ・コンバートできるサイトは、日本語はそもそも非対応で、ファイルサイズの大きいフォントデータを想定していない可能性があるため、できるだけ使用を避けるようにしてください。
読み込みに対応しているフォーマット
- TTF (TrueType Font)
- PostScript (Type 1 font)
- TeX Bitmap Fonts
- OTB (X11 bitmap only sfnt)
- BDF (Glyph Bitmap Distribution Format)
- FON (Windows)
- FNT (Windows)
- OTF (OpenType font)
- SVG
- TTC
- ABF (Adobe Binary Screen Font)
- AFM (Adobe Font Metrics File)
- BDF (Glyph Bitmap Distribution Format)
- DFONT (Mac OS X Data Fork Font)
出力に対応しているフォーマット
- TTF (TrueType Font)
- OTF (OpenType font)
- FON (Generic font)
- PFB (Printer Font Binary)
- DFONT (Mac OS X Data Fork Font)
FontConverter.org
http://www.fontconverter.org/