2011.11.21 Monday - 10:57

Fontographer 5の日本語版がついに販売開始!

Fontographer 5が出たというニュースは、今から1年半前に当ブログでも取り上げましたが、日本の代理店である加賀電子から最新日本語版の販売が開始されました。

MacOS X 10.7 Lion対応、OpenTypeフォントをサポートし、作成可能なグリフ数が大幅に増えました。またインターフェイスを改善し、より使いやすくなったそうです。

Fontographerといえば、今は無きmacromedia社のソフトウェアで、90年代後半から2000年ごろのフォントブームで使われていた定番ソフトです。その後FontLab社へライセンスが譲渡されました。

FontLab社には、高機能フォント作成ソフトであるFontLab Studioがあり、最近プロのタイプデザイナーの方はこちらを使うケースが多いようですが、慣れ親しんだインターフェイスでフォントを作りたい方は、Fontographerがおすすめですね。

気になる販売価格は¥46,900。1つ前のバージョンである4.7からは¥19,800、さらに前の3.x/4.1からは、¥29,800でアップグレード可能。私は4.1を持っているのですが、アップグレードできるみたいですね。どうしようか…。

ちなみに英語版であればMac App Storeにて¥35,000ダウンロード購入できます。

Fontographer App
カテゴリ: グラフィック&デザイン
価格: ¥35,000

Fontographer 5日本語版
http://www.kggraphics.jp/products/fontographer/

PAGE TOP