2009.8.11 Tuesday - 17:34

Fontplore — 未来のフォント探しはこんな感じ?かっこいいフォント検索システム

キーワード

Fontploreは、適切なフォントを探すためのインタラクティブアプリケーションで、某SF映画に出てきたような近未来風筐体です。

ムービーを見ると分かりますが、丸とピラミッドのかたちをした二つのコントローラがあり、それを使って操作していくようです。丸いほうで全体の操作をし、ピラミッドのほうで選択したフォントをキープ、緑色のランプが点灯するとそのピラミッドに情報が書き込まれる仕組み。青色のランプが点灯するとそのフォントの見本帳をプリントアウトできます。

驚くことに出力された紙には、ディスプレイ上で認識できるデジタルIDが埋め込まれていて、裏返すとそのフォントが表面に浮き出てくるというスゴイ演出!いくつかのフォントを選べば、並べて比較することができます。

さすがに一人一台、一社に一台というわけにはいきませんが、実際に試してみたいですね。ICCあたりで展示してくれないでしょうか。

Fontplore
http://www.fontplore.org/

PAGE TOP