2009.6.24 Wednesday - 11:17
有名書体の代わりを探すときに便利なFontshopのAlternatives
キーワード
withDのフォントブログANNEXのほうで「Helveticaに代わるHelvetica風書体」なる記事を書いて好評でしたが、有名な欧文書体に似たようなフォントを探す機会は結構あると思います。いわゆる“〜風”な書体を簡単に探すことができます。
そんなときに便利なのが、オンラインフォントショップFontshopのAlternatives。特別なソフトやWebアプリになっているというわけではなく、単にショップ内に情報としてまとまっているだけですが、非常に便利です。
下記画像はDINの一例。
DINやHelvetica、Trajan、Times、Gill Sans、Futuraなどの有名定番書体のほか、Comic Sansまでもがあり、続々と追加されています。
最近DINがよく使われているけど、なんかみんなDIN使ってるし、おまえもかって思われるのが嫌だから何が別のいい書体を使って優越感を出してみたいときに是非どうぞ。まぁでもこういうのは結局デザイナーの自己満でしかないですが…。
Fontshop – Alternatives
http://www.fontshop.com/fontcase/alternatives/
こちらの記事も合わせてどうぞ
- Futura / Avant Garde / Bodoni / DIN / Gill Sans / Franklin Gothic / Helvetica / Timesなど、人気書体のデザイン実例を集めたI Love Type Series
- Fontcase — これぞ本命?MacOS X用のフォント管理ソフト
- 2013年秋冬に発売された文字本・雑誌のまとめ+追加あり
- 改訂5版TrueTypeフォントパーフェクトコレクション — 有名・定番フォント500書体収録!
- Futura — バウハウス全盛期に作られた定番の幾何学的サンセリフ書体
- きれいな欧文書体とデザイン 名作書体の特色とロゴづくり
- Trajan — タイタニックなどの映画タイトルに使われまくる古代ローマの碑文書体