2010.6.11 Friday - 09:54
Helvetify — どんなサイトも強制的にHelveticaで表示する、Safariの機能拡張プラグイン
キーワード
HelveticaHelvetifyは、ボタン1つで今閲覧しているどんなサイトも強制的にHelvetica(厳密にはHelvetica Neue)にしてしまう、Safari専用の機能拡張プラグインです。
※機能拡張プラグインを利用するにはSafari 5以降が必要です。
サイトのInstallボタンを押すと、機能拡張プラグインのデータがダウンロードされます。ダウンロード完了後、Helvetify.safariextzをダブルクリックで開いてインストールするだけで完了です。
Safariのアドレスバー左にある、星形ステッキのようなボタンを押せば、Helveti化完了。
The New York Timesのサイトも、
このようにHelveticaで表示することができます。
日本語のサイトではあまり意味がないかもしれませんが…。
Johan Brook’s Safari Extensions
http://johanbrook.com/safari/
こちらの記事も合わせてどうぞ
- Helvetica and the New York City Subway System — Helveticaとニューヨーク地下鉄サインシステムの変遷が分かる貴重な資料集
- Neue Haas Grotesk — Helveticaの元になったと言われる金属活字がフォント化!その正体とは?
- Helvetical — GoogleカレンダーをシンプルでかっこいいHelveticaのテーマにする
- Helvetica vs. Aria — Helvetica と Arial が戦うサイト
- 2013年秋冬に発売された文字本・雑誌のまとめ+追加あり
- ff, fi, flなどの合字(リガチャ)を自動処理するjQueryプラグイン
- 有名書体の代わりを探すときに便利なFontshopのAlternatives