2009.11.30 Monday - 23:33
ヒラギノもユニバーサルデザイン仕様の「ヒラギノUniversalシリーズ」を発売
キーワード
ユニバーサルデザインMdN Vol.187(2009年11月号)の特集「デザイナーとして知っておきたい変動するフォント&素材のサービス事情」にも簡単に掲載されてた、ヒラギノのユニバーサルデザイン書体「ヒラギノUniversalシリーズ」がいよいよ発売されるようです。ヒラギノと言えば、ご存じMacOS Xの標準書体であり、大変見やすく美しい高品質な書体です。
まずは角ゴシック体を先行で発売し、2010年1月には明朝体と丸ゴシック体を発売するようです。このラインアップ感はモリサワと同じ感じですね。詳しい書体サンプルはサイトをご覧下さい。
各社それぞれのユニバーサルデザイン書体が出揃いました。これからどんどん使われていくことでしょう。
SCREEN – ヒラギノ/千都フォント
http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/index.html