2014.4.25 Friday - 20:06

こうぜい — TDC Tokyo 2014タイプデザイン賞受賞!美しい手書き仮名書体がついに発売開始

キーワード

こうぜいは、TDC Tokyo 2014においてタイプデザイン賞を受賞した手書き仮名書体です。ついにフォントデータとしてのダウンロード販売が開始されました。

学生時代より古筆における文字表現から構想し、制作に着手していた現字游工房の書体デザイナー宇野由希子氏がデザインを担当。武蔵野美術大学の卒業制作においても優秀作品に選ばれています。

フォント化にあたっては、株式会社マツダオフィスを経て2014年1月よりMonotype社の書体デザイナーへ転身した山田和寛氏が担当。(QUOTATION no.17に私が取材した執筆記事が掲載されています。)

「こうぜい」は和様の書にみられる、隅々にまで書き手の心遣いが行き届いた繊細な文字表現に学び、生まれました。一文字一文字への真摯な眼差しが求められるその組版は、時に悩ましく、しかし新鮮で刺激的な経験になることと思います。〈公式サイトより抜粋〉

その美しく流れるような書体デザインはもちろんのこと、OpenType機能を最大限に活かした技術面にも注目。

InDesignやIllustratorのようなOpenType機能を使用できるアプリケーションを用いて、例えば「うつくしい」と入力すると…

なんと!一文字一文字入力するたびに、文字が変化してつながっていくではありませんか。前後の文字によって字形が変わる機能が備わっています。これはすごいですね。

他にも文字のつながりを切ったり、合字機能を使用したり、変体仮名を使用することもできます。詳しい使い方は、こうぜいのサイトやダウンロードデータに同梱されています。

そんな才色兼備な仮名フォントが2000円+税にてダウンロード販売中。ぜひお試しください。購入の詳細は、こうぜいの公式サイトにて。

仮名書体「こうぜい」
収録字種:ひらがな・変体仮名・約物(※カタカナは収録しておりません

こうぜい
http://kozei.net/

PAGE TOP