2009.7.3 Friday - 18:38

LETS FontACE — FONTWORKSの「LETS Power Up Tool Kit 2009」にiTunes風フォント管理ツールが登場

キーワード

モリサワ パスポート(MORISAWA PASSPORT)と同じような、FONTWORKSのフォントライセンス契約プログラム「LETS」の2009年度パワーアップツールキット(LETS Power Up Tool Kit 2009)に、なんとオリジナルのフォント管理ツールが登場しました。しかもWindowsとMacintosh両方対応のソフトです。他にもプラグインやツール、素材集なども!LETS会員だけの特典です。

スクリーンショットを見ると分かりますが、iTunes風のユーザーインターフェイスで、フォントの種類、メーカー、ファミリーごとに分かりやすく管理できるようです。もちろんインストールされたフォントを簡単にON/OFFで切り替えることもできます。

iTunes風フォント管理ソフトといえば、一時期話題になったLinotype FontExplorer Xを思い出しますね。こちらはWindows版のテストが始まったかと思ったら突如終了し、有償のソフトになってしまいましたが…。

私も個人でモリサワ パスポート(MORISAWA PASSPORT)に契約していますが、このようなフォントライセンスプログラムを利用する人の多くはクリエータなわけで、便利なツールや素材のおまけは大変ありがたいですね。

【追記】
他のブログでレビュー記事がアップされているようです。参考までにどうぞ。

2009年度パワーアップツールキット(LETS Power Up Tool Kit 2009)の詳細
http://www.fontworks.co.jp/lets/putk/2009

FONTWORKS
http://www.fontworks.co.jp/

PAGE TOP