2005.4.24 Sunday - 00:00
丸明朝体ファミリー(丸明オールド) — 心温まる新時代の明朝体
キーワード
最近よく使われている書体の1つに「丸明オールド」が挙げられますが、みなさんご存じでしょうか。某ビールや某茶飲料の広告に使われている、あの書体です。
基本的には明朝体なのですが、文字のエレメントであるトメやハネ等がすべて丸になっており、心が温まるような書体です。
この書体は片岡 朗氏が制作した全く新しい明朝体で、以前は「丸明オールド」としてリリースされ、多くのデザイナーに親しまれてきましたが、2006年に仮名を6種追加して「丸明朝体カテゴリー」として拡張されました。
砧書体制作所
http://www.moji-sekkei.jp/
こちらの記事も合わせてどうぞ
- おすすめアート・デザイン雑誌
- UDフォント・ユニバーサルデザインフォントまとめ
- 第55回NewYork TDC展@伊東屋 銀座本店
- Web Designing 2011年12月号にて、「Webフォントを使いこなすためのコツと注意点」の記事を執筆しました
- QUOTATION No.3 — 世界のクリエイティブジャーナル誌にフォントのコラムを2つ執筆しました
- 世界中のあらゆる文字や記号を一望できる本「世界の文字と記号の大図鑑 ー Unicode 6.0の全グリフ」がすごい
- Web Designing2012年4月号の特集「Webフォント百花繚乱」にてWebフォントが使われているサイトのレビュー記事を執筆しました