2009.6.2 Tuesday - 11:02
モリサワも見やすい視認性重視の21書体を発表
キーワード
モリサワ ユニバーサルデザインイワタやTYPE C4に続いて、モリサワも視認性を重視した21書体を発表しました。以前からユニバーサルデザインなフォントをリリースすることを表明していましたが、今回はじめて書体のデザインが発表されました。現時点で名称は未定とのことです。
ゴシック系が2書体、丸ゴシック、明朝体の計4種類がリリースされるみたいです。ユニバーサルデザインな明朝体なんてものあるんですね…意外でびっくり。
また本書体は、2009年秋にMORISAWA PASSPORTで提供されるとのこと。楽しみです!
現在イワタが市場では圧倒的なシェアを持っているとの噂をききますが、今後さらに多くのユニバーサルデザインな書体がリリースされる予定となっているため、今後の展開が楽しみです。
※本文中の画像はモリサワ社に許可を得て掲載しています。
モリサワ UD 書体に明朝体等を加え 全21書体を今秋リリース
http://www.morisawa.co.jp/font/news/UDo90601.html