2009.6.18 Thursday - 13:48

Movatif — Helvetica風サンセリフが、Avant Garde Gothic Alternateみたいになったフォント

キーワード

今回紹介するMovatifは、Helvetica風サンセリフが、当サイトでも過去に紹介したAvant Garde Gothic Alternateみたいになった(リガチャー:合字)マッシュアップなフォントです。AやV、Wが極端に傾いているアレです。
その昔、恐ろしい量のフリーフォントを世に送り出した偉大なRay Larabie氏(現在は Typodermic)名義によるフォントです。

特別言及はされていませんが、タイプフェイスはHelveticaそっくりで、すこし形を崩した不細工感がありますね。Avant Garde Gothicは使うだけでタイポグラフィックなデザインに仕上がる素晴らしい書体で、日本でも使われているのをよく見ます。

ところで、MyFontsのニュースレターによると、Ray Larabie氏は日本人女性と結婚し、現在名古屋に住んでいらっしゃるようです。当サイトでは過去にもKoratakiといううさん臭い日本語フォントを紹介していますが、日本をモチーフにしたフォントが多い理由が分かった気がしました。驚きです。

MyFontsでMovatifを購入する

Typodermic
http://www.typodermic.com/

PAGE TOP