2009.8.7 Friday - 11:57
The Quick Brown Fox jumps over the lazy dog. を実現させた動画
キーワード
The FontFeedにユニークな動画があったので紹介。あのThe Quick Brown Fox jumps over the lazy dog.を実際にやってみたという動画です。
その前に、すでにご存じの方も多いかと思いますが、The Quick Brown Fox jumps over the lazy dog.について簡単な説明を。
この英文は“パングラム (pangram) ”といい、すべての文字(26個のアルファベット)を重複なく使う言葉遊びです。すべてのA–Zまでアルファベットが入っているため、フォントのサンプルテキストによく使われているというわけです。
Wikipediaによると、The Quick Brown Fox jumps over the lazy dog.は「すばしっこい茶色の狐はのろまな犬を飛び越える」の意味。それをなんとかがんばって(笑)実現させた動画がこちら。
…かわいすぎる。Very Nice!!!
The Quick Brown Fox…
http://fontfeed.com/archives/the-quick-brown-fox%E2%80%A6/
Wikipedia – The Quick Brown Fox jumps over the lazy dog.
http://ja.wikipedia.org/wiki/The_quick_brown_fox_jumps_over_the_lazy_dog
こちらの記事も合わせてどうぞ
- Typeface Memory Game — 神経衰弱ゲームをしながら有名書体を勉強しよう
- Typography 07—文字を楽しむデザインジャーナル誌がリニューアル!編集担当の宮後さんにインタビューをしました
- FontBook on iPadが機能やコンテンツを大幅に拡充し2.0にバージョンアップ
- WordPress 2.6 プラグイン・カスタマイズメモ
- Justice – DVNO — タイポグラフィー大全開!Justice DVNOのPV
- IE10がFirefoxに続きOpenTypeのフォント機能に対応
- 8 Faces #3 — もし残りの人生で8書体しか使えなかったら?をテーマにしたタイポグラフィ好きのためのミニマガジン