2010.10.25 Monday - 12:56
QUOTATION No.9 — 日めくりカレンダーTypodarium 2011とFontShop20周年のタイポグラフィコラムを執筆しました
キーワード
QUOTATIONQUOTATION No.3、QUOTATION No.4、QUOTATION No.5、QUOTATION No.6、QUOTATION No.7、QUOTATION No.8に続き、今回も世界のクリエイティブジャーナル誌QUOTATION No.9にて、フォント・タイポグラフィのコラムとして2本記事を寄稿しました。
1つ目のTypodarium 2011は、昨年も発売されており、当ブログでもTypodarium 2010を紹介済みである、フォントの日めくりカレンダーで、今年も2011年版のTypodarium 2011がAmazon.co.jp等で発売されています。
日めくってしまうのがもったいない?とてもユニークなカレンダーです。私も2010年のを1度も日めくらず、大事に保管してあります。
2つ目は、ブラック×イエローがトレードマークのオンラインフォントショップ、FontShopの20周年に関するコラムです。自身のブランド(ファウンダリ)FontFontと合わせて、タイポグラフィフリークの間ではお馴染みですね。本屋で見かけましたらぜひ手にとってみてください。
QUOTATION
http://www.quotation.jp/
Typodarium
http://www.typodarium.de/
FontShop
http://www.fontshop.com/
こちらの記事も合わせてどうぞ
- Typodarium 2012 — 毎日フォントを楽しめる2012年版日めくりカレンダー
- Typodarium 2010 — 365日フォントが楽しめる2010年の日めくりカレンダー
- Typodarium 2014 — 毎日フォントを楽しめる2014年版日めくりカレンダー
- Typodarium 2015 — 毎日フォントを楽しめる2015年版日めくりカレンダー
- Typodarium 2013 — 毎日フォントを楽しめる2013年版日めくりカレンダー
- QUOTATION No.8 — Type TrumpsとHypeForTypeのタイポグラフィコラムを執筆しました
- QUOTATION No.6 — TypekitとHVD Fontsのコラムを執筆しました