2009.1.20 Tuesday - 22:44

Serpentine — 大流行したテクノ系のハイパーなフォント

キーワード

これまで一世を風靡したフォントはいくかありますが、このSerpentineもその1つと言っていいでしょう。

2000年初頭ぐらいだったと思いますが、テクノ系などアンダーグラウンドシーンで、とにかく使われていました。タイトルにハイパーという無責任なキーワードを付けてしまいましたが、あながち間違いではないと思います。タイプフェイスに勢いがあって、元気120%なイメージ。

その昔流行ったDance Dance RevolutionやイタリアのブランドMiss Sixtyのロゴもこのフォントです。

ちなみにserpentineとは、「曲がりくねった、蛇のような」という意味ですが、曲がりくねってはないですね。むしろストレートにピーンとしています。

Serpentineには、ライセンス上様々なブランドのものがあるのですが、Linotype製SerpentineにはLightがあるようですね(上記サンプルを参照)。

MyFontsでSerpentineを購入する

PAGE TOP