2008.12.2 Tuesday - 10:22
2009年1月に「世田谷でみかけた書体」展を開催!プレブログもオープン
キーワード
街中の日本語書体を調査する、書体デザイナー竹下 直幸氏の人気ブログ「街でみかけた書体」は、現在更新を中止していますが、2009年1月10日(土)–2009年2月1日(日)に開催する「世田谷でみかけた書体」展に合わせて、期間限定で「世田谷でみかけた書体」ブログがオープンしました。
「世田谷でみかけた書体」展は、東京都世田谷区三軒茶屋の世田谷生活文化情報センター「生活工房」にて開催され、1月18日(日)15:00–17:00には、竹下氏によるトークイベントも催されるようです(※先着30名様、12/20より受け付け開始とのこと)。近所だし行かねば・・・
世田谷生活文化情報センター「生活工房」
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー内
TEL 03-5432-1543
「世田谷でみかけた書体」展
http://www.setagaya-ac.or.jp/ldc/modules/events/event_detail.php?id=208
世田谷でみかけた書体(期間限定)
http://d.hatena.ne.jp/setagaya_shotai/