2012.10.29 Monday - 09:41
文字好き必見!タイポグラフィなiPhone用ケースを買うならSociety6がおすすめ!
キーワード
Society6は世界中のアーティストやクリエータのアートワークが、ポスター、Tシャツ、iPhone用ケース、iPadやノートパソコン用のスキンシール、エコバックなどの様々なグッズになって販売されているショッピングサイトです。
今回は当ブログの主旨に合わせ、Society6で販売されている、文字や書体のデザインを生かしたタイポグラフィなiPhone用ケースを取り上げてみたいと思います。家電量販店に売っている平凡なケースでは満足が行かない方におすすめです。
で、早速Typography iPhone Casesカテゴリを開いてみると…、1ページあたり20作品でページ数が100以上!とにかく恐ろしい数の作品が登録されていて、正直どれを選べばよいか迷ってしまいます。
あまりにも数が多いので、僕が購入候補にしていたものをいくつか紹介してみたいと思います。
・・・
Dissecting Typefaces – a
小文字の‘a’の頭から脳みそが飛び出ているようなデザイン。シンプルでデッサン画のようなタッチが素敵です。
A in lights
同じく大文字の‘A’に電球が仕込まれていて光っているレトロなデザイン。同じ‘C’のデザインのもあります。
Sleep Through The Night
モノトーンで正統派なデザイン。使われている書体は、人気のGothamですかね。
Letterpress: Weathered Beach Numbers
活版印刷の文字。海辺で風化させたヴィンテージものでしょうか。味がありますね。
Time of Your Life
昔の時計や掲示板に使われていたパタパタするあれ。
I Be Au Sm
文字通りガジェット好き、ギーク向けなタイポグラフィ。
Sesame Street Alphabet
完全にネタものですが、セサミストリートがアルファベットになったデザイン。ハリーポッターやスーパーマリオのデザインもあるみたいです。
keep calm and comic sans.
Keep Calm and Carry On(冷静に、戦い続けよ)は、第二次世界大戦中のイギリスのスローガン。2000年に再発見されて以降、パロディ含め様々なグッズが販売されています。そのネタのComic Sans版がこれ。Keep Calmなんたらは他にも多数あります。コナミのやつとかすごいです(笑。
・・・
…というわけで、どれにしようか散々迷った挙句、僕自身はタイポグラフィなデザインのものは購入しませんでした。
値段と支払い方法
iPhone用ケースは1つ$35。家電量販店に売ってある普通の無地・透明のものよりは高いですが、値段はこんなもんでしょう。冒頭に書いた通り、作品によっては iPhone用ケース以外にも様々なグッズが用意されているので、気に入ったものがあればまとめて注文するとよいでしょう。クレジットカード各種、 PayPalで支払うことができます。
ケースとしてのクオリティはどうか
iPhone 5用ケースの重さは約26g、高さは約10mm。薄いはずのiPhone 5が若干厚くなってしまいますが、個人的には逆に持ちやすくなったかなと。ケース自体は光沢があるプラスチック製でそれなりに丈夫な造り。アートワークが剥げたりする心配は無いです。またiPhoneと接する部分には、すべり止めと思われる皮のようなものが貼り付けられています。
送料と発送方法
iPhone用ケースの場合、送料は$10でしたが、注文個数や同梱するものによって変わるかもです。たまに送料無料キャンペーンもやってるようです。日本を含めて世界中に発送してくれるのですが、運送業者がDHLであるせいか、アメリカからドイツを経由して、受け取るまでに3週間もかかりました。タイミングが悪かっただけかもしれませんが、到着まで時間がかかる可能性があります。
日本語サイトは用意されていませんが、ショッピングカートに入れて、金額を確認して、発送先住所を入力するだけなので難しくないです。
皆さんも是非お気に入りの作品を探してみてください。むしろ自分のアートワークを売ってみたいという方は、Selling on Society6をご覧ください。
Society6
http://society6.com/
こちらの記事も合わせてどうぞ
- QUOTATION No.5 — 著名なタイポグラフィ情報サイトI Love Typography(ILT)とComic Sansのコラムを執筆しました
- おすすめiPhone/iPod touch用時計アプリ10選
- TypeClock — タイポグラフィ好きのための正統派iPhone/iPod touch/iPad用時計アプリ
- GothamがWebフォントとして使える! Hoefler & Co.のWebフォントサービスCloud.typographyがついに開始
- Gotham — 米大統領オバマ氏 (Barack Obama) のPR用にも使われた、近年最も使われるサンセリフ書体
- The Font Game / The Font Game HD — I Love Typographyがフォントの名前を当てるiPhone/iPod touch/iPad用ゲームをリリース
- Webで任意の書体を使う方法まとめ【2011年12月更新版】