2014.11.7 Friday - 20:01
Typodarium 2015 — 毎日フォントを楽しめる2015年版日めくりカレンダー
キーワード
今年も残すところあと2ヶ月…。お店に年賀状や来年のカレンダーが並び始める時期となってきました。
この記事もすっかり毎年恒例となり、すでに記事そのものがテンプレート化しつつありますが、今年もまたフォントの日めくりカレンダーTypodarium 2015が発売されています。過去には当ブログでTypodarium2014、Typodarium2013、Typodarium 2012、Typodarium 2011、Typodarium 2010を紹介しています。
毎年参加するタイプデザイナーやフォントメーカーを募り、365日分、毎日異なるデザインの書体を楽しめるというユニークな日めくりカレンダーです。フォント制作者にとってはプロモーションになるということで、世界中のクリエーターから参加の申し込みが殺到しています。
・・・
2015年版の外箱はポップなイエロー×ピンクです。2013年、2014年はメタリックな外箱でした。
箱を開けるとこのような感じになっています。今年は31の国と地域、223のデザイナーと156のフォントファウンダリーが参加しています。
実際にめくった感じも変わらず、裏面にはフォント名と制作者などのクレジット、組見本等が記されています。
私が所有している未使用の2010年〜2015年までの歴代Typodariumを並べてみました。
2015年版もまた、使うことなくコレクションボックスに保管しておきたいと思います。
2015年版もAmazon.co.jpの洋書にて取り扱いがあります。お値段も¥2,000程度なので、フォント好きの皆さん、いかがでしょうか?
Typodarium
http://www.typodarium.de/
こちらの記事も合わせてどうぞ
- Typodarium 2014 — 毎日フォントを楽しめる2014年版日めくりカレンダー
- Typodarium 2013 — 毎日フォントを楽しめる2013年版日めくりカレンダー
- Typodarium 2012 — 毎日フォントを楽しめる2012年版日めくりカレンダー
- Typodarium 2010 — 365日フォントが楽しめる2010年の日めくりカレンダー
- QUOTATION No.9 — 日めくりカレンダーTypodarium 2011とFontShop20周年のタイポグラフィコラムを執筆しました
- FontBook on iPadが機能やコンテンツを大幅に拡充し2.0にバージョンアップ
- TYPOGRAPHY 01 — ありとあらゆるフォント・タイポグラフィ情報を集めたジャーナル誌がついに創刊!