2012.5.7 Monday - 10:04

TYPOGRAPHY 01 — ありとあらゆるフォント・タイポグラフィ情報を集めたジャーナル誌がついに創刊!

キーワード

TYPOGRAPHY 01は、フォント制作、カリグラフィ、雑貨やグッズ、展示、Webフォント、アプリなど、ありとあらゆるフォント・タイポグラフィ情報を集めたジャーナル誌。

デザイン誌の1コーナーにあるような、著名アートディレクターがフォントやタイポグラフィについて語るといった内容ではなく、最初から最後まで“フォントに関わる方から発信する”非常に濃い内容となっています。

(表紙はTDC Tokyo 2012でグランプリを受賞したWhy Not Associates & Gordon YoungのComedy Carpetです。)

創刊号は「フォントをつくろう!」がテーマになっており、ドイツのライノタイプ社で活躍するタイプディレクターの小林 章さんや、ヒラギノシリーズでお馴染みの字游工房の鳥海 修さん、フリーフォントを数多くリリースするFLOP DESIGNの加藤 雅士さんによるフォントの作り方講座が紹介されています。特に視覚調整の部分は、ロゴデザインをする方には必見の内容です。

また隔月で開催されている欧文書体セミナーTypeTalksのまとめ記事や、同8回で私も共演したakira1975さんによる、海外でよく使われる欧文フォント分析・解説記事も。

私自身もWebフォントに関する記事や、当ブログで紹介している雑貨やグッズ、アプリなどで全面協力をしています。

付録にはモリサワが使っている原図用紙が付いているほか、読者プレゼントのほうもフォント関連商品となっており、予想を超える反響があったという嘉瑞工房さんによる某金属活字のマスキングテープも。

フォントやタイポグラフィ好きの方ならどなたでも気軽に楽しめる充実した内容ばかり。是非お手にとってみてください。

グラフィック社 – TYPOGRAPHY 01
http://www.graphicsha.co.jp/book_data.php?snumber3=1180

PAGE TOP