フォントブログ Fonts & Typography Blog – since 1998.
デザイナーが知りたいフォント、書体、タイポグラフィ、Webフォントの情報を発信中
カテゴリ
雑誌
フォントブログ「雑誌」に関する記事の一覧です。
- 2016.1.26
- Typography 08—付録も豪華!デザイナーが役立つ「書体の選び方・組み方・見せ方」特集
- 2015.11.12
- TYPOGRAPHY 06 — フォント選びの参考になる「デザイナーなら知っておきたい最新フォント150」特集
- 2015.5.11
- Typography 07—文字を楽しむデザインジャーナル誌がリニューアル!編集担当の宮後さんにインタビューをしました
- 2014.5.9
- TYPOGRAPHY05 — 人気の国内タイポグラフィ誌第5弾!楽しく学べる文字の入門特集
- 2013.12.6
- 2013年秋冬に発売された文字本・雑誌のまとめ+追加あり
- 2013.10.9
- TYPOGRAPHY04 — 人気の国内タイポグラフィ誌第4弾!あらゆる“手書き”文字を徹底特集
- 2013.9.30
- Typodarium 2014 — 毎日フォントを楽しめる2014年版日めくりカレンダー
- 2013.5.8
- TYPOGRAPHY03 — 人気の国内タイポグラフィ誌第3弾!特集はデザイナーが覚えておきたい「厳選フォント350」
- 2013.1.16
- TYPOGRAPHY02 — 人気の国内タイポグラフィ雑誌第2弾!ロゴ制作やタイポグラフィグッズなどの最新文字情報が満載
- 2012.5.7
- TYPOGRAPHY 01 — ありとあらゆるフォント・タイポグラフィ情報を集めたジャーナル誌がついに創刊!
- 2012.3.19
- Web Designing2012年4月号の特集「Webフォント百花繚乱」にてWebフォントが使われているサイトのレビュー記事を執筆しました
- 2011.11.18
- Web Designing 2011年12月号にて、「Webフォントを使いこなすためのコツと注意点」の記事を執筆しました
- 2011.9.20
- Web Designing 2011年10月号にて、日本語Webフォントサービス“FONT+”の記事を執筆しました
- 2011.6.27
- QUOTATION No.11 — 街中の文字写真を共有するiPhoneアプリ“Typeplace”のコラムを執筆しました
- 2011.3.22
- +81 Vol.51 — インスピレーショナル・タイポグラフィ特集
- 2011.2.28
- QUOTATION No.10 — Web Font Awardsと人気書体DINを数多く制作するParachuteに関するコラムを執筆しました
- 2010.11.15
- IdN vol.17 no.5 — 海外のおしゃれなサインデザイン特集
- 2010.10.28
- アイデア idea – No.343 (2010.11) — 34人の著名人によるタイポグラフィをめぐる書物
- 2010.10.25
- QUOTATION No.9 — 日めくりカレンダーTypodarium 2011とFontShop20周年のタイポグラフィコラムを執筆しました
- 2010.7.27
- QUOTATION No.8 — Type TrumpsとHypeForTypeのタイポグラフィコラムを執筆しました
新刊おすすめフォント本・文字本
最近発売された本、これから発売される注目の本を紹介しています。