フォントブログ Fonts & Typography Blog – since 1998.
デザイナーが知りたいフォント、書体、タイポグラフィ、Webフォントの情報を発信中
キーワード
小林 章
フォントブログ「小林 章」に関する記事の一覧です。
- 2014.1.10
- 欧文タイポグラフィの基本 — 分かりやすいイラストで欧文組版を徹底解説!初心者向け教科書の決定版
- 2013.12.6
- 2013年秋冬に発売された文字本・雑誌のまとめ+追加あり
- 2013.11.12
- まちモジ — 日本の看板文字に丸ゴシックが多いのはなぜ?みんなが文字を楽しめる小林 章さんの文字本第2弾
- 2013.5.8
- TYPOGRAPHY03 — 人気の国内タイポグラフィ誌第3弾!特集はデザイナーが覚えておきたい「厳選フォント350」
- 2012.10.16
- 香港で開催されたタイポグラフィカンファレンスATypI 3・4日目レポートと番外編
- 2012.8.22
- 【告知】TypeTalks第12回は歴代ゲストが質問や意見に答えるタイポグラフィ質問大会
- 2012.7.12
- フォントがもっと分かる!欧文フォントの名前に付いているアレの正体とは?
- 2012.5.10
- Avenir Next Rounded — スタイリッシュな定番人気書体にラウンドバージョンが登場
- 2012.5.7
- TYPOGRAPHY 01 — ありとあらゆるフォント・タイポグラフィ情報を集めたジャーナル誌がついに創刊!
- 2012.4.26
- TypeTalks第10回「もっと知りたい!Webフォント Webフォントの基礎が分かる“これまで”と、海外の最新事情から知る“これから” (2012年5月12日開催)」にゲスト出演します!
- 2011.5.2
- Akko / Akko Rounded — 小林章さんの名を冠したモダンな最新書体をリリース
- 2011.4.25
- TypeTalks第3回のプレゼン資料とまとめ
- 2011.3.12
- 【振替日決定】TypeTalks第3回「Webデザイン上の欧文タイポグラフィ 2011.4.23(土)開催」にゲスト出演します!
- 2011.1.24
- TypeTalks第2回のプレゼン資料とまとめ
- 2011.1.17
- フォントのふしぎ — 欧文書体デザイナー小林 章氏によるフォントコラム集
- 2010.6.14
- 文字をつくる 9人の書体デザイナー — 著名な書体デザイナーの熱い思い、書体のメインキング・組見本が1冊に
- 2009.11.6
- 第24回出版UD研究会「欧文書体の選び方・使い方(ゲストスピーカー・小林 章氏)」に行ってきました
- 2009.7.22
- Neue Frutiger — サイン書体として有名なFrutigerの2009年リメイク版が登場!
- 2009.3.13
- DIN Next / DIN Next Rounded — 大人気のDINがなんと7ウェイト25書体のファミリーに!Ultra LightやRoundedが新規追加!
- 2009.2.3
- DIN 1451 / FF DIN / EF DIN 1451 / Mittelschrift / DIN Schriften / DIN Next / PF DIN — ドイツの工業規格フォントDINのまとめ
新刊おすすめフォント本・文字本
最近発売された本、これから発売される注目の本を紹介しています。